こんにちは、きく太郎です。
このブログでは、男を磨くときに参考になる本を紹介しています。
ブログに登場する、たかちゃんが「男を磨いてステキな女性と付き合える」ことが目標です。
たかちゃんです。
よろしくお願いします!
今回の記事では、人生を切り開いていくために読むべきおすすめの本を紹介していきます。
ではよろしくお願いします。
読書によって男磨きができる理由
読書で男が磨かれてモテる理由5選
そもそもですが、読書で男が磨かれるのか?
さらには本当にモテるのか?
という疑問があるかと思います。
僕は自分の体験から、読書で男が磨かれてモテると声を大にして言っています。
理由は以下の5つです。
- 教養を身につけることができるから
- 自分の勝負できるポイントが分かるから
- コミュニケーション能力が磨かれるから
- ストレスが減り、余裕が生まれるから
- 女性の特徴を知ることができるから
ここでは詳しくは説明しませんが、詳しく説明したブログ記事があるので、興味がある人は下記の記事をご覧ください。
【プラスα】本には著者が長い年月をかけて調べた知識が詰まっている
さらに読書を勧める理由を1つ。
それは本には著者が長い年月をかけて調べた知識が詰まっているということです。
『話を聞かない男、地図が読めない女』のアラン・ピーズとバーバラ・ピーズは以下のように言っています。
この本を書きあげるのに要した期間は三年間、移動距離はのべ四〇万キロにもなる。
論文を調べ、専門家にインタビューをしたり、セミナーを開催するために、私たちはオーストラリア、ニュージーランド、シンガポール(中略。以下33の国の名前を列挙)を訪問している。
アラン・ピーズ・バーバラ・ピーズ『話を聞かない男、地図が読めない女』主婦の友社 14-15頁
本に載っている内容を自分の力だけで調べようと思うと、相当な時間と労力がかかります。
しかし本を読むことで、まとめて整理された内容を、1000円ちょっとで身につけることができるのです。
読書をすることで、書いた作家さんの思考を学ぶことができます。
これはその作家の「思考のかけら」につながる行為だと、教育者の藤原和博さんは言います。
作品は作家の「脳のかけら」である。
藤原和博『本を読む人だけが手にするもの』日本事業出版社 75-78頁
その脳のかけらを読者は本を読むことで自分の脳につなげることができるのだ。
※下線・太字は引用者によるもの
その道の専門家が調べたことを、教えてもらえる読書。
やって男が磨かれないわけがありません。(もちろんどんな本を読むかにもよりますが)
次章では、いよいよおすすめ本を10冊紹介します。
人生を切り開いていくために読むべきおすすめの本
まずはじめにおすすめする本をすべて紹介します。
- 『チーズはどこへ消えた』スペンサー・ジョンソン
- 『GIVE&TAKE』アダム・グラント
- 『モモ』ミヒャエル・エンデ
- 『LIFE SHIFT』アンドリュー・スコット/リンダ・グラットン
- 『君たちはどう生きるか』吉野源三郎
- 『ニュータイプの時代』山口周
- 『運転者』喜多川泰
- 『心。』稲盛和夫
- 『還暦からの底力』出口治明
- 『20歳のときに知っておきたかったこと』ティナ・シーリグ
チーズはどこへ消えた
1冊目はスペンサー・ジョンソンの『チーズはどこへ消えた』です。
大ベストセラーでなので、名前を知っている人は多いのでははないでしょうか。
\ Kindle Unlimitedで読める /
著者 | スペンサー・ジョンソン |
出版社 | 扶桑社 |
発売日 | 2000年 11月 27日 |
ページ数 | 96ページ |
この本をひと言でいうと…
変化していく世の中で、勇気をもって行動することの大切さを教えてくれる本。
物語になっている薄い本です。
本当におすすめの1冊です。
GIVE&TAKE
2冊目は『GIVE&TAKE「与える人」こそ成功する時代』です。
著者のアダム・グラントさんはアメリカの心理学者です。
著者 | アダム・グラント |
出版社 | 三笠書房 |
発売日 | 2014年 1月 14日 |
ページ数 | 382ページ |
この本をひと言でいうと…
与える人(ギバー)として生きることが大切だという理由を教えてくれる本。
今後の自分の振る舞いに影響を与える本です!
モモ
3冊目はミヒャエル・エンデさんの『モモ』です。
少年文庫ですが、大人が読んでも考えさせられる内容となっています。
著者 | ミヒャエル・エンデ |
出版社 | 岩波書店 |
発売日 | 2005年 6月 16日 |
ページ数 | 409ページ |
この本をひと言でいうと…
時間とは何か、本当の幸せとは何かを考えられる本。
時代を越えて読み継がれる名著です。
物語になっているので読みやすい!
4冊目はリンダ・グラットンさんとアンドリュー・スコットさんの共著『LIFE SHIFT』です。
著者 | リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット |
出版社 | 東洋経済新報社 |
発売日 | 2016年 10月 21日 |
ページ数 | 407ページ |
この本をひと言でいうと…
人生100年時代の生き方を指南してくれる本。
人生100年時代をどう生きるかを学びましょう。
君たちはどう生きるか
5冊目は『君たちはどう生きるか』です。
著者の吉野源三郎さんは、編集者・児童文学者・評論家・翻訳家・ジャーナリストなど、数多くの顔をもつ知識人です。
岩波書店から1982年に発売されて以来、現在も読み継がれている名著です。
今回紹介するのはリニューアル出版されたものです。
著者 | 吉野源三郎 |
出版社 | マガジンハウス |
発売日 | 2017年 8月 24日 |
ページ数 | 304ページ |
この本をひと言でいうと…
人生を生きる上で大切になる考え方を、物語形式で教えてくれる本。
池上彰さんが絶賛されている本です。
ニュータイプの時代
6冊目は『ニュータイプの時代』です。
著者の山口周さんは、経営コンサルタントとして活躍されている方です。
著者 | 山口周 |
出版社 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2019年 7月 3日 |
ページ数 | 353ページ |
この本をひと言でいうと…
新時代を生きていく人が持っておきたい思考法や行動様式を学べる本。
「たしかにこれからはこんな人がは活躍するだろうな」と納得できる1冊です。
運転者
\ Kindle Unlimitedで読める /
7冊目は喜多川泰さんの『運転者』です。
著者 | 喜多川泰 |
出版社 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2019年 3月 28日 |
ページ数 | 239ページ |
この本をひと言でいうと…
運が転じてくるために大切なことを学べる本。
読んだ後、すごく温かい気持ちになれる本です。
物語を通して大切なことが学べます。
心。
8冊目は稲盛和夫さんの『心。』です。
稲盛さんは日本の実業家で、京セラ・第二電電の創業者でもあります。
著者 | 稲盛和夫 |
出版社 | サンマーク出版 |
発売日 | 2019年 6月 19日 |
ページ数 | 205ページ |
この本をひと言でいうと…
日本が生んだ世界最高峰の経営者がたどりついた、世の中の法則を学べる本。
すぐに役立つことはありませんが、じわじわと人生に影響を与えてくれる1冊です。
還暦からの底力
9冊目は『還暦からの底力』です。
著者の出口さんはライフネット生命の創業者です。
著者 | 出口治明 |
出版社 | 講談社 |
発売日 | 2020年 5月 20日 |
ページ数 | 256ページ |
この本をひと言でいうと…
人生100年時代を生き抜くための術を学べる本。
出口さんは講演も面白いです。
よければそちらも見てみてください。
20歳のときに知っておきたかったこと
10冊目はティナ・シーリグさんの『20歳のときに知っておきたかったこと』です。
著者 | ティナ・シーリグ |
出版社 | CCCメディアハウス |
発売日 | 2020年 11月 27日 |
ページ数 | 288ページ |
この本をひと言でいうと…
そのあとの人生を支えてくれる言葉に出会える本。
30代で読みましたが、本当に20歳のときに読んでおきたかった1冊。
まとめ
もう1度、紹介した本をおさらいしたいと思います。
- 『チーズはどこへ消えた』スペンサー・ジョンソン
- 『GIVE&TAKE』アダム・グラント
- 『モモ』ミヒャエル・エンデ
- 『LIFE SHIFT』アンドリュー・スコット/リンダ・グラットン
- 『君たちはどう生きるか』吉野源三郎
- 『ニュータイプの時代』山口周
- 『運転者』喜多川泰
- 『心。』稲盛和夫
- 『還暦からの底力』出口治明
- 『20歳のときに知っておきたかったこと』ティナ・シーリグ
どれもおすすめなのでぜひとも手に取ってみてください。
また、なかな本を読むことになれていない人に2つのサービスを紹介しています。
①スマホで簡単に読み進める「Kindle Unlimited」。
≫Kindle Unlimitedを30日間無料で試すよければ試してみてください。
詳しくは以下の記事に書いてあります。
②通勤中に耳だけで読書ができる「audiobook.jp」。
上記の読み方もおすすめですので、良ければ試してみてください。
以上、「【30代男性の自分磨き】人生を切り開いていくために読むべきおすすめの本10冊を紹介」という話でした。